小社、単行本です。

 
<< 前へ | 1 | 2
11
件中
1
-
10
件目
それからの琉球王国(上)
沖縄史を読み解く 5
日本の戦国・織豊期と琉球中世後期
  • 著者:来間泰男
  • 定価:3,960円
  • 刊行:2016年09月
  • ジャンル:歴史 (人文・社会)
内容:15-16世紀、アジアにヨーロッパ勢力が入ってくる。戦国時代の日本は戦闘の中で大きく変化し、日本と沖縄の「差異」が顕著となる。
それからの琉球王国(下)
沖縄史を読み解く 5
日本の戦国・織豊期と琉球中世後期
  • 著者:来間泰男
  • 定価:3,520円
  • 刊行:2016年09月
  • ジャンル:歴史 (人文・社会)
内容:成立した琉球王国には、行政組織も租税もない。下火となる対外交易、「自立」を模索するがままならず。そして島津軍がやってくる
琉球王国の成立〈上〉
沖縄史を読み解く 4
日本の中世後期と琉球中世前期
  • 著者:来間泰男
  • 定価:3,740円
  • 刊行:2014年11月
  • ジャンル:歴史 (人文・社会)
内容:時は倭寇の時代。明・朝鮮が生まれ、日本史は南北朝の内乱から室町時代に/そのなかに沖縄史も取り込まれていく。
琉球王国の成立〈下〉
沖縄史を読み解く 4
日本の中世後期と琉球中世前期
  • 著者:来間泰男
  • 定価:3,960円
  • 刊行:2014年11月
  • ジャンル:歴史 (人文・社会)
内容:九州の南端から台湾につながる島々の一角に、『琉球王国』が成立した。なぜ琉球は「国家」になったのか。14~15世紀前半の日本史と沖縄史を描く。
グスクと按司(上)
沖縄史を読み解く 3
日本の中世前期と琉球古代
  • 著者:来間泰男
  • 定価:3,520円
  • 刊行:2013年11月
  • ジャンル:歴史 (人文・社会)
内容:荘園とイエの成立で誕生した日本史における武士。沖縄史ではどうだったのか。11~13世紀の日本史と沖縄史を描き、沖縄史の新しい時代区分を提案する。
グスクと按司(下)
沖縄史を読み解く 3
日本の中世前期と琉球古代
  • 著者:来間泰男
  • 定価:3,740円
  • 刊行:2013年11月
  • ジャンル:歴史 (人文・社会)
内容:沖縄史研究に正面から異議を唱える。沖縄史の按司は武士だったのか。グスクは城砦だったのか。日本・九州・南島の影響を受けて、変わり始めた古代の沖縄史を描く。
稲作の起源・伝来と“海上の道”(下)〔オンデマンド版〕
沖縄史を読み解く 1
  • 著者:来間泰男
  • 定価:3,740円
  • 刊行:2013年11月
  • ジャンル:歴史 (人文・社会)
内容:「海上の道」はあったのか。多くの先行研究から旧石器時代、縄文時代、弥生時代とつづく日本史と沖縄史を、アジア諸国との関係性の中で読み解くシリーズ。
稲作の起源・伝来と“海上の道”〈上〉〔オンデマンド版〕
沖縄史を読み解く 1
  • 著者:来間泰男
  • 定価:3,520円
  • 刊行:2013年01月
  • ジャンル:歴史 (人文・社会)
内容:日本人と沖縄人の起源、稲作の起源と日本への伝来。多くの先行研究から沖縄史を読み解くシリーズ第一弾。「照葉樹林文化論」に疑問を呈し、「稲作起源地論」にも踏み込む。
〈流求国〉と〈南島〉
沖縄史を読み解く 2
古代の日本史と沖縄史
  • 著者:来間泰男
  • 定価:4,180円
  • 刊行:2012年10月
  • ジャンル:歴史 (人文・社会)
内容:『隋書』流求国は沖縄のことか。古代大和王権は「南島」を支配したが、そこに沖縄は含まれているのか。日本の平安時代まで沖縄はまだ縄文時代。両者を比較しながら10世紀までの沖縄史を描く。
稲作の起源・伝来と“海上の道”(上)
沖縄史を読み解く 1
  • 著者:来間泰男著
  • 定価:3,520円
  • 刊行:2010年03月
  • ジャンル:歴史 (人文・社会)
内容:日本人と沖縄人の起源、稲作の起源と日本への伝来。多くの先行研究から沖縄史を読み解くシリーズ第一弾。「照葉樹林文化論」に疑問を呈し、「稲作起源地論」にも踏み込む。
<< 前へ | 1 | 2