
波瀾の時代を生きて
一歴史研究者の人生
内容紹介
東アジア経済史の創始を提唱しその研究をリードしてきた中村哲の自叙伝。幼少期から学生・助手時代、龍谷大学、京都大学時代からその後にかけて、斯界の重鎮が描いた私的戦後史。
目次
はじめに
第1部 少年の時代
第2部 青年の時代───日本経済史の実証研究
第3部 龍谷大学の時代───仕事の多角化
第4部 疾風怒濤の時代───多忙・病気・理論
第5部 東アジア史研究の時代───新領域の開拓
第6部 京都大学の退職後
第7部 海外での見聞・研修・教育
あとがき
付録:中村哲先生の略歴、中村哲先生の主要著作、「解説 中村哲先生の歴史研究について」(堀 和生)