
大学史および大学史活動の研究
内容紹介
明治大学百年史の編纂、大学史資料センターの開設・運営、いくつかの自治体史などに関わった経験から「頭」だけでなく「足」を使って現地に赴くという、生きた大学史を提唱。
目次
Ⅰ 大学史活動の研究
1 大学資料館の開設
2 大学資料の調整・収集
3 自校史教育の歴史と現状・課題
4 大学史活動と地方
5 大学史活動の経緯と課題
6 大学史活動の社会的使命
Ⅱ 大学史の研究
1 学校創立者・教師と地方
2 校友からみた高等教育
3 近代史の中の郷土
4 地方法律学校の「発掘」と基礎的考察
5 地域と高等教育から見た明治中後期中等教育
6 学校建築の歴史的研究