
日本カメラ産業の変貌とダイナミズム
内容紹介
技術革新、生産・流通過程の構造調整と経営多角化を推進し、貿易摩擦を招くことなく世界市場を制覇した産業の実態を解明する。
目次
〈主な内容〉
序 章 問題の所在―1970~80年代のカメラ産業 矢部洋三
第1章 カメラ産業の技術革新 矢部洋三
第2章 生産体制の再編成 矢部洋三・木暮雅夫
第3章 カメラメーカーの経営多角化 飯島正義
第4章 直販制への転換と大型量販店の台頭 貝塚 亨
第5章 輸出拠点の整備と世界市場制覇 矢部洋三
第6章 輸出検査と品質向上 竹内淳一郎
第7章 日系メーカーの海外生産と台湾光学産業の形成 沼田 郷
第8章 カメラ産業における人材の育成と人事管理 木暮雅夫
第9章 設備投資と資金調達 飯島正義・渡辺広明
終 章 1990年代におけるカメラ産業 木暮雅夫