
米中G2のパワーゲーム
内容紹介
オバマ大統領が胡錦濤国家主席に囲碁を進呈したのはいかなる意味があるか。21世紀の主役の座をめぐり虚々実々のかけひきが行われた米中交渉の舞台裏を赤裸々に描く。
目次
序 章 米中対局の挑戦状:オバマ大統領、胡錦濤国家主席に囲碁を進呈
第1部 序盤:「新興国」と「帝国」との経済紛争
第1章 米中貿易摩擦:目には目を、歯には歯を
第2章 米中知的財産権交渉:「泥棒」と「強盗」の対決
第3章 米中通貨交渉:「人民元大国」と「ドル帝国」のパワーゲーム
第2部 中盤:米中「呉越同舟」への対話
第4章 第1回米中戦略経済対話:構造協議の枠組みづくりへ
第5章 第2回米中戦略経済対話:中国が金融市場と内陸部航空市場を開放
第6章 第3回米中戦略経済対話:米中食品安全48時間通報制度の構築
第7章 第4回米中戦略経済対話:サブプライムローン危機中の協議
第8章 第5回米中戦略経済対話:債務者と債権者との協議
第3部 未完の対局:米中G2のパワーゲーム
第9章 オバマ大統領時代「米中戦略と経済対話」:21世紀を形成
第10章 コペンハーゲン「COP15」:米中G2の競演
終 章 未完の対局:米中G2のパワーゲーム