日本経済評論社

創業50年、経済のみならず、社会・歴史・思想まで「評論」する日本経済評論社

  • ホーム
  • 書評
  • 受賞図書
  • 資料集
  • 評論
  • 著者
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ご注文
  • TOP
  • PR誌『評論』

PR誌『評論』223号

小社のPR誌です。新刊書籍の紹介などを掲載しております。

前号  次号

タイトル 筆者
歴史の枠を越えた思想家・色川大吉 ――底辺の民衆にそそぐ厳しくもやさしい眼差し 新井 勝紘
女子の高等教育機関の創設と展開 ──『成瀬仁蔵と日本女子大学校の時代』をとおして 吉良 芳恵
『幕末維新期のフランス外交 ──レオン・ロッシュ再考』の刊行に寄せて 中武 香奈美
戦争と民主主義の国際政治学 宮脇 昇
ワールド・トレード・センターの思い出 中川 辰洋
「生きること」を歴史から問う⑨ 『「生きること」の問い方──歴史の現場から』は、何を問うているのか 大門 正克
〈追悼〉色川大吉日記のこと 栗原 哲也

著者検索

キーワード

  • 新刊書
  • 近刊書
  • 既刊書
  • 重版書
  • オンデマンド

書籍検索

キーワード

ジャンル

  • 経済
  • 農業
  • 人文・社会
  • 写真集
  • 法律

教科書採用

シリーズ

  • ポスト・ケインジアン叢書
  • 近代経済学古典選集
  • 同時代史学会編
  • NIRAチャレンジ・ブックス
  • 首都圏史叢書
  • アメリカの財政と福祉国家
  • 近代日本の社会と交通
  • 国際公共政策叢書
  • 評伝・日本の経済思想
  • 経済思想
  • 〈戦後思想〉を読み直す
  • 21世紀への挑戦
  • アメリカの財政と分権
  • 21世紀南山の経済学
  • 沖縄史を読み解く
  • シリーズ社会・経済を学ぶ
  • 激動のインド
  • 跡見観光ブックレット
  • <食>の昭和史
  • ホーム
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 採用情報
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-7-7 白揚第2ビル TEL:03-5577-7286 FAX:03-5577-2803

Copyrihgt 2009(株)日本経済評論社, All Rights Reserved.