グローカル時代の地域研究

グローカル時代の地域研究

伊東維年教授退職記念論集

  • 著者:伊東維年編著
  • 定価:6,160 円
  • ISBN:978-4-8188-2450-8
  • 判型:A5判
  • 頁:400頁
  • 刊行:2017年02月
  • ジャンル:経済学経済

内容紹介

日本の地域経済を停滞・衰退から活性化に転じるにはどうしたらいいのか? グローバルな観点とローカルな視点からさまざまな具体的事例を検討し、問題解決の糸口を探る。

目次

第1部 イノベーションと地域産業

第1章 九州の中小半導体設計企業の実像 伊東維年

はじめに 
1 創業間もない小規模半導体設計企業 
2 25年以上の半導体設計歴を有する中規模の半導体設計企業 
3 半導体設計業界の重層構造と半導体設計企業の多様性 

第2章 希少糖産業クラスターによる地域経済振興 田中利彦 

はじめに 
1 希少糖研究と事業化の進展 
2 希少糖産学官共同研究の展開 
3 「かがわ希少糖ホワイトバレー」プロジェクト 
4 希少糖含有シロップの事業化とそれを利用した製品開発 
5 希少糖産業クラスターの成功要因 

第3章 ハイブリッド産業・本格焼酎産業と酒造法 中野 元 

はじめに 
1 焼酎甲類と本格焼酎 
2 酒税法による本格焼酎の定義 
3 「焼酎甲類」と「焼酎乙類」の命名 
4 本格焼酎・酒造法~イノベーションの表現~ 
5 歴史的形成過程における残された問題~アジア市場への展望~ 

第4章 福山市の産業集積と革新的企業 友澤和夫 

はじめに 
1 工業の発展過程と産業集積の現況 
2 革新的企業の特性 
3 上場企業にみる事業展開と革新性 
むすび 

第5章 有田焼産地におけるイノベーションと域内小産地の復活 山本健兒 

はじめに
1 有田焼産地の地理的構成 
2 陶磁器産地の成長と衰退 
3 衰退時代のイノベーション形成の試み 
おわりに 

第6章 児島ジーンズ産業のイノベーション 豆本一茂 

1 地場産業・産地が抱える問題 
2 ジーンズの生産工程 
3 児島地区のジーンズ産業の歴史 
4 ヴィンテージ・ジーンズ・ブームと新興ブランドの誕生 
5 イノベーションを生み出す環境 

第7章 地域イノベーションシステムと紙産業クラスター 鈴木 茂 

はじめに 
1 紙パルプ産業のイノベーション 
2 紙パルプ産業の地域集積とクラスターの形成 
3 紙パルプ産業のイノベーションとR&D 
4 地域固有の企業家精神とイノベーション 
おわりに 

第8章 地域資源と地域振興 根岸裕孝 

はじめに 
1 近年のワインブームと全国のワイナリー建設の動向 
2 五ヶ瀬ワイナリーの建設と経済波及効果 
3 五ヶ瀬ワイナリーの課題 
おわりに 

第9章 現代日本の都市鉱山戦略 外川健一 

はじめに 
1 都市鉱山論の登場 
2 都市鉱山論の展開 
3 レアメタル・レアアース 
おわりに 戦略的都市鉱山戦略 

第2部 国内外のグローバリゼーション

第1章 グローバル化のもとでの産業立地
――関西とアジアとの関係を中心に 鈴木洋太郎 

1 グローバル化のもとでの産業立地の視点 
2 関西企業のアジア立地展開について 
3 関西とアジアとの国際分業進展について 
4 サプライチェーンの現地化と今後の国際分業進展のあり方 
5 産業集積間ネットワークの構築に向けて 

第2章 日本鉄鋼業のグローバル化と国内再編
――グローバル化のもとでの産業立地 柳井雅人 

1 世界の鉄鋼生産の概況 
2 日本鉄鋼企業の戦略と動向 
3 鉄鋼業の地域的再編 

第3章 外資系企業の受け入れと地域経済 宮町良広 

1 問題意識と研究目的 
2 対日直接投資の現状 
3 外資系企業が地域経済に及ぼす影響 
4 外資系企業の立地と九州経済 
おわりに 

第4章 タイ、インドネシア、ベトナムの日系企業 久野国夫 

はじめに 
1 タイ 
2 インドネシア 
3 ベトナム 
おわりに 

第5章 ドイツの日系化学企業とデュッセルドルフ市の拠点性
    柳井雅也 

はじめに 
1 日系製造業の海外進出の実態 
2 日系企業の進出形態の類型化とその事例 
3 日系化学企業の概要と立地状況等 
4 デュッセルドルフの日系化学企業の実態 
5 考察 

第3部 問題地域の活性化と地域政策

第1章 日本の食糧政策と経済地理学 荒木一視 

はじめに 
1 日本の農業政策と食糧政策 
2 経済地理学のとりくみ 
おわりに 

第2章 農業振興計画と棚田保全 鈴木康夫 

はじめに 
1 山間農業地域の条件不利性と農業振興 
2 農業振興計画と農地保全 
3 文化的景観としての棚田の保全
――村まるごと棚田博物館構想による地域づくり 
おわりに 

第3章 転換期の中山間地域問題と生活関連サービス 岡橋秀典 
はじめに 
1 中山間地域の構造変化と政策対応 
2 生活関連サービス問題——―フードデザート問題を中心に 
おわりに 

第4章 商店街活性化と社会的企業・社会的資本の役割 出家健治 

1 商店街活性化理論の進展とNPO・社会的企業・社会的資本について 
2 商店街活性化に関する理論の潮流と新たな社会的企業・社会的資本の動き 
3 新たなまちづくりに重要な役割を果たす社会的企業・社会的資本とは何か? 
4 新たな商店街活性化と社会的企業・社会的資本の重要な役割――「ガバメント」から「ガバナンス」へ熊本城東マネジメントによるまちづくりの取り組み 

第5章 ポストバブル期における日本電気機械工業の地域的変動 鹿嶋 洋 
はじめに 
1 市町村別にみた電気機械工業の分布変化 
2 産業細分類ベースでみた電気機械工業の地域差 
むすび 

第6章 日本のテクノポリス政策の今日的意義 松原 宏 

1 テクノポリス政策の研究 
2 テクノポリス地域における工業の変化 
3 テクノポリス地域の新展開と地域イノベーション 

第7章 国土計画と観光 米浪信男 

はじめに 
1 「全国総合開発計画」と観光 
2 「新全国総合開発計画」と観光 
3 「第三次全国総合開発計画」と観光 
4 「第四次全国総合開発計画」と観光 
5 「21世紀の国土のグランドデザイン」と観光 
6 「国土形成計画」と観光 
7 新「国土形成計画」と観光 
むすび 


第8章 東日本大震災・原子力災害と地域経済
―——県民経済計算による経済活動別の地域動向から 山川充夫 

はじめに:東日本大震災による経済的被害推計 
1 震災原災の経済的被害・復旧のとらえ方 
2 東日本大震災復興予算執行と原災賠償額 
3 震災原災前後での経済活動別総生産への影響(2010年度~2012年度) 
4 福島県:地震・津波・原発事故の複合災害 
5 宮城県:女川原発の稼働停止が総生産回復の足かせ 
6 岩手県:復興需要で総生産が2年連続の増加 
まとめにかえて:震災原災復興と日本経済の地域構造 

伊東維年教授 略歴・社会貢献・研究業績