
本庄事件
ペン偽らず
- 著者:朝日新聞浦和支局同人著/栗田尚弥解説
- 定価:3,080 円
- ISBN:978-4-8188-2055-5
- 判型:四六判
- 頁:446頁
- 刊行:2009年05月
- ジャンル:社会・政治 (人文・社会)
内容紹介
占領下の1948年、「暴力の街」と化した埼玉県本庄で起きた殴打事件。これを報じた『朝日新聞』の記事に鼓舞され、町の青年たちは立ち上がる……。“戦後民主主義”の第一歩。
目次
復刊にあたって
はしがき
第1部 真実を索めて
桐の町/「駆け出し」記/グニャグニャ問答/発火点
盆提灯/目をむく人/三百代言攻勢/泣寝入りの手記
山男記者/親分の写真/返り咲き/ヒゲの軍師
ヤミ師/その前夜/町作り/反動氷山/切り返し
目を醒ました獅子
第2部 支局日記
「印鑑泥棒」/腐ったリンゴ/検事の怪文書/
本庄事件東京に移る/曲筆範例/証言はあばく
国会審判
本庄事件の顛末【年表】
解説――本庄事件、その背景と意味
(栗田尚弥 くりたひさや・国学院大学)