大河内正敏

評伝・日本の経済思想 9

大河内正敏

科学・技術に生涯をかけた男

  • 著者:齋藤 憲 著
  • 定価:2,750 円
  • ISBN:978-4-8188-2029-6
  • 判型:四六判
  • 頁:224頁
  • 刊行:2009年07月
  • ジャンル:経済学史経済

内容紹介

理化学研究所長であり、新興財閥理研コンツェルンの創設者であった大河内の、経営思想や科学技術教育の真髄を明らかにする。

目次


第1章 理化学研究所の設立
 1 理化学研究所設立の背景
 2 理化学研究所の設立
 3 初期の経営と所長人事
第2章 経営思想の形成
 1 造兵学者大河内正敏
 2 工政会と大河内正敏
 3 貴族院議員としての大河内正敏
第3章 発明の工業化
 1 理化学研究所の研究と財政
 2 東洋瓦斯試験所から理化学興業の創立へ
 3 発明の工業化
第4章 企業集団の形成とその特異性
 1 傘下企業の種類と設立要因
 2 機構の整備
 3 一工場一品主義
 4 会社の買収と加盟
第5章 科学主義工業の実践
 1 科学主義工業論の本質
 2 工場立地と農村工業
 3 科学主義工業論の弱点とコンツェルンの再編
第6章 大河内正敏の遺したもの
 1 理化学研究所への資金援助
 2 理研コンツェルンの再編=解体
 3 結  語

あとがき
大河内正敏年譜
大河内正敏著作
参考文献
人名索引