藩陶器専売制と中央市場

藩陶器専売制と中央市場

  • 著者:山形万里子著
  • 定価:6,380 円
  • ISBN:978-4-8188-2022-7
  • 判型:A5判
  • 頁:392頁
  • 刊行:2008年12月
  • ジャンル:経済史・経営史経済

内容紹介

佐賀藩、尾張藩、紀州藩での陶器専売制の成立と展開を、領内と中央市場(大阪、江戸)の両面から検証し、幕末維新期における幕藩制市場の解体過程の解明を試みる。

目次

序 章 近世の陶磁器流通と藩専売制
 第1部 藩陶器専売制の成立と展開
第1章 尾張藩陶器専売制と美濃焼物の流通-取締役西浦円治を中心に
第2章 佐賀藩藩政改革における「均田制度」と陶器専売制
第3章 幕末期佐賀藩富国策の展開と陶器専売制
 第2部 中央市場における陶磁器流通
第4章 藩陶器専売制と江戸瀬戸物問屋の再編
第5章 大阪・江戸における陶磁器流通
 第3部 幕末維新期の陶磁器流通
第6章 幕末期の美濃焼物の販売市場と輸送
第7章 幕末・明治初期の陶磁器流通
終 章 藩陶器専売制の特質と幕末・明治初期の陶磁器流通