小社、単行本です。

 
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23
2241
件中
181
-
190
件目
行政記録と統計制度の理論
インド統計改革の最前線から
  • 著者:岡部純一
  • 定価:7,480円
  • 刊行:2018年09月
  • ジャンル:経済学 (経済)
内容:統計の生産と利用の一般理論がいまパラダイム転換に匹敵する状況変化にある。統計制度における行政記録の役割の本質は何か?インド統計改革の欧米との比較検証により解明。
知識労働と余暇活動
  • 著者:山田良治
  • 定価:2,860円
  • 刊行:2018年09月
  • ジャンル:経済学 (経済)
内容:
日本経済の構造と変遷
  • 著者:武田晴人・石井晋・池元有一編著
  • 定価:7,480円
  • 刊行:2018年07月
  • ジャンル:経済史・経営史 (経済)
内容:近現代の世界で、資本主義経済システムは段階的に発展し、日本でも独特な形で強力に展開した。その歴史の分析方法を再検討し、産業構造や市場との関連、企業や組織の役割に注目し、構造的に分析する。
地方版エリアマネジメント
  • 著者:上野美咲
  • 定価:2,750円
  • 刊行:2018年07月
  • ジャンル:都市・環境 (人文・社会)
内容:公民連携・エリア主導で進めるソフト事業を重視したまちづくりへ。 地方における人口減少、高齢化の現実に地域が生き生きする新しいシステム、方向性をデータとともに提示する。
価値と分配の理論〔オンデマンド版〕
ポスト・ケインジアン叢書 17
スラッファ経済学入門
  • 著者:L.マインウェアリング著/笠松学・佐藤良一・山田幸俊訳
  • 定価:4,620円
  • 刊行:2018年07月
  • ジャンル:経済学 (経済)
内容:初心者にも理解しやすいように図解を多用して、スラッファ理論の基礎から国際貿易、固定資本、地代などの対応面も詳細に解説しており、最適の入門書となるであろう。
オルテス国民経済学
  • 著者:ジャンマリア・オルテス著/藤井盛夫訳
  • 定価:8,250円
  • 刊行:2018年07月
  • ジャンル:経済学史 (経済)
内容:オルテスは『国民経済学』で持続可能なオープンマクロ経済モデルを推計し、人口減少下における経済の持続可能性を論じた。同様の状況下の今こそ注目されるべき古典である。
経済地理学年報 Vol64 №2
  • 著者:経済地理学会編
  • 定価:2,750円
  • 刊行:2018年07月
  • ジャンル:学会誌 (学会誌)
内容:
金融化資本主義
生産なき利潤と金融による搾取
  • 著者:コスタス・ラパヴィツァス/斉藤美彦訳
  • 定価:8,580円
  • 刊行:2018年06月
  • ジャンル:経済学 (経済)
内容:金融の膨張、非金融企業・銀行・家計の行動変化、膨大な金融利潤の創出でもたらされた1970年代末以降の資本主義の新たな段階への変容を「金融化」と捉え、その特質を鋭く指摘。
協同組合のコモン・センス
  • 著者:中川雄一郎
  • 定価:3,080円
  • 刊行:2018年04月
  • ジャンル:協同思想 (人文・社会)
内容:知っているつもりで実は分かっていない協同組合。その良識の何たるかを開陳。格差社会がますます広がりを見せるなかで、協同組合に何ができるのか。
資本主義的市場と恐慌の理論
  • 著者:江原慶
  • 定価:5,060円
  • 刊行:2018年04月
  • ジャンル:経済学 (経済)
内容:価値論と恐慌論を体系的に再構築し、景気循環に対する理論的アプローチを確立する。マルクス経済学原理論の最新の成果。
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23